夏が旬のミョウガを使ってさっぱりとしたラヴィゴットソースをご紹介します
ミョウガはアクが強いので生で使うよりは苦みを取って使いたいと思います
食欲がないときや熱~い日にオススメします!
材料(2人前)
サーモン 130g×2
ニンニク 1片
トマト 1個
キュウリ 半分
パプリカ 半分
ケッパー 10g
ミョウガ 1パック
赤玉葱 1/4個
レモン 1個
アンチョビペースト 10g
E.X.オリーブオイル 150g
作り方
1,赤玉葱とミョウガをみじん切りにしてボールに入れ塩をする
10分置き、流水で30分えぐみをだす

photo 吉岡
2,トマトは湯むきして5ミリ角にカットする
3,パプリカ・キュウリも5ミリ角にかっとし、カッパーは小さめに刻む
4,その間にドレッシングを作る
レモンを搾り、アンチョビペースト、塩オリーブオイルを入れ混ぜる

photo 吉岡
5,流水していた赤玉葱とミョウガを布巾で水気を取る

photo 吉岡
6,材料を合わせ軽く塩・胡椒をして、味が決まれば4のドレッシングをあわす

photo 吉岡

photo 吉岡
7,サーモンを焼き、お皿にソースを流す
YouTube
器具・材料
タイガークラウン ドレッジ №554 ポリプロピレン 日本 WDL0701
まとめ
酸味と塩気のバランスがポイントになります!
そこへ、苦みを取ったミョウガの風味が加わるといい感じのソースになります♪
カツオなどにも絶対い合いますのでこの暑い夏を乗り越えていきましょう!
コメント