まだ寒い2月ですが、家庭ではお鍋なんかよくされてるんじゃないですか?洋風にもよく似たロールキャベツがありますよ~。こちらも手軽に出来ちゃうのでみんなで巻いて作って見ましょう
ロールキャベツ(2人前)
材料
・キャベツ 8枚~12枚くらい(1個2枚が目安)
・ミンチ肉(スーパーで購入) 約250g
・ベーコン 1枚
・玉葱 1/2個
・卵 1個
・麩 10g
・水 300g
・チキンコンソメ 3g
・ローリエ 1枚
・塩ミンチ用 材料の1.2%なので 3g
・塩スープ用 少し
・ケチャップ 10g(お好みの量で)
作り方
1.キャベツの芯を取り、葉っぱを塩ゆでする。

photo 吉岡

photo 吉岡
※キャベツたっぷりがいい方は、1個に2枚が目安
2.玉葱をみじん切りにする。

photo 吉岡
3.ボールにミンチ肉、玉葱、麩(砕いた物)、卵、塩、を入れ
こねる(よく粘りを出す)

photo 吉岡

photo 吉岡
4.キャベツで巻いていく。

photo 吉岡
キャベツの芯の部分は厚いので少し剥いで厚みを均一にする芯はスープへ
キャベツの手前にミンチ肉を置き空気を押し出す感じで巻いていく

photo 吉岡
ポイント→両端のキャベツを中に入れて形を整えると煮崩れしない
5.鍋にロールキャベツを入れ、ベーコン(カットした物)・水・チキンコンソメ・芯・ローリ エ・塩を入れ火にかける。

photo 吉岡
6.沸騰したらアクを取り蓋をして弱火で10分。

photo 吉岡

photo 吉岡
7.蓋を取り、5分ほど弱火で煮る。
8.ローリエを取り出し、ロールキャベツをお皿に盛る。

photo 吉岡
9.スープにトマトケチャップを入れ塩で味を決め、水溶きコーンスターチで少しだけ
とろみつける(これはしなくてもいい)

photo 吉岡
10.スープを流し、完成です。

photo 吉岡
YouTube
まとめ
意外と簡単にできるって感じがしませんか?慣れてる方なら30分程で出来ますし、お鍋の材料なんかも入れるとより一層美味しく仕上がります(椎茸・白ネギなど)
家族で巻きながら楽しく作ってみてくださいね♪
コメント