スペアリブといえば醤油ベースの甘辛いイメージですが今回は、洋風にバルサミコをベースに作ってみました
思いのほかワインにあう出来映えです(^_^)
1日漬けて翌日焼くだけなので是非作ってみてください!
ポイントはなんと言っても基本の塩です!
肉1キロに対し、塩は1.3%でいきます!
お酒に合ういい塩梅ですのでこれを守ってくださいね!
材料(2人前)
スペアリブ¥(骨付き) 660g
ニンニク 2片
塩 8g
胡椒 1g
ツケダレ
マーマレード(アプリコットジャム) 120g
バルサミコ酢 60g
白ワイン 30g
ケチャップ 30g
醤油 30g
砂糖 10g
チキンコンソメ 2g
タバスコ 2滴
作り方
1,スペアリブの余分な脂は切り取る

photo 吉岡
2,骨に反って切り分ける ホークで刺して味が染込みやすくする

photo 吉岡

photo 吉岡

photo 吉岡
3,分量の塩・胡椒、ニンニク(すりおろし)を肉になすりつける
ここが今回の料理のポイントです

photo 吉岡
4,肉をタッパにいれツケダレをすべて合わしココへ入れる
5,1日漬けて味を含ませる

photo 吉岡
6,クッキングシートを敷き肉をのせ200度のオーブンで10分焼く

photo 吉岡
7,余ったツケダレは煮詰めてお好みで肉に漬けて食べる

photo 吉岡
8,お皿に盛付け完成!
YouTube
器具・材料
九州産 厚切りカット BBQにも煮込み料理にも 黒豚スペアリブ 1kg
ALCE NERO(アルチェネロ)有機バルサミコ・ビネガー 250ml
まとめ
こういう漬け込む料理は、塩加減が重要です!
よく肉になじませてから次の工程にいきましょう♪
漬けて焼くだけでシンプルですのでパーティーなんかで活躍しそうですね(^_^)
コメント