今回は、フランスの家庭料理「トマトのファルシー」のご紹介です
ファルシーとは、中に詰めたお料理の事を意味します
トマトの中にミンチ肉を詰めています
トマト自体に塩をして甘みをだし、中のミンチ肉も濃いめの味付けにしました
お酒にも合いますので是非作ってみて下さい!
材料(2人前)
合挽きミンチ肉 250g
トマト 2個
パン粉 50g
イタリアンパセリ又はパセリ 1パック(20g)
塩(肉1キロに対し塩1.3%) 4g(濃いめの味付けです)
胡椒 少し
全卵 1個
玉葱 1/4個
マスタード 少々
ニンニク(すりおろし) 1片
サラダ 適量
作り方
1,玉葱をみじん切りにしてオリーブオイルでソテーする
→しんなりしたら冷ます

photo 吉岡
2,フードプロセッサーにパン粉と香草を入れ細かくする(香草パン粉)

photo 吉岡
3,ボールにミンチ肉・冷めた玉葱・卵・塩・胡椒・すりおろしニンニクを入れ
粘りが出るまでこねる

photo 吉岡
4,トマトのへたを取り横半分にカットする
中に詰めやすいように中身を切り取る(塩をしてトマトの甘みをだす)

photo 吉岡
5,そこへミンチ肉を入れマスタードを塗り香草パン粉をまぶす

photo 吉岡
6,200度のオーブンで18分(表面に焼き色が付くまで)
※あまり低い温度で焼くとトマトが崩れるのでなるべく高温で焼く

photo 吉岡
7,お皿に盛る
YouTube
器具・材料
パナソニック フードプロセッサー 1台4役(きざむ・する・混ぜる・おろす)離乳食 MK-K48P-W
まとめ
お酒にも合う味付けにしました
ハンバーグに似てるのでお子様にも好評です。お店では中のミンチ肉を羊肉にしたりしています
ポイントは、塩加減になりますのできちんと量って作りましょう♪
トマトにミンチ肉を入れる前に塩をしましょう
コメント